空梅雨のお天気が続き、やれやれと思ったら、台風2号が発生!
日曜日の発表会当日はいかがなものか、とやきもきしましたが、
何とかセーフ!!雨模様にはならずに済みそうです☺
先島は影響を受けそうですね~💦
ピアノ発表会の会場は、駐車場から徒歩7分のため、ただでさえ「歩くの嫌だ~」となているところ、台風の風雨なんぞが襲おうものならば、傘はさせないし、どうするのか?・?と心配していました。
駐車場~会場を自家用車でピストン輸送するしかない!💦
とも考えていました…💦
まあ、その心配はなくなったので、よかったよかった☺
発表会は年4回、3か月に1度第4日曜日の午後開催していますが、
これまで一度も台風や雨になったことはなく、徒歩の方に「まったくもお~」と言われずに済んでいるのです。ラッキー🍀!
きっと天気の神様、音楽の神様、ピアノの神様そのほかもろもろに守ってもらっているのだろ~~~なあ~~!!(管理人は無神論者です)
観覧は500円ですが、すでに定員いっぱい、申し込みは締め切っています。
参加希望の方は
次回は8月27日(日)13時開演、「第8回アルテ大人のためのピアノ発表会」がありますので、そちらへエントリーしてください。
定員20名。エントリー料金500円、申込後キャンセル不可。
申込の方は当ブログのコメント欄から非公開設定でコメントで
住所・氏名・携帯電話番号、曲名、演奏形態、演奏所要時間を明記してください。
または
までメールに上記を書いて下さい。
ジャンルは自由ですが、5分程度の曲をお願いします。
5分を超える曲については、内規により過金いたします(ただし長くても10分に収めてください。長時間かかる曲はご遠慮ください)。
また、2回以上にわたり登壇して演奏される場合は、500円×2~(登壇回数)となります。
詳しくはメールにて返信いたします。
駐車場の案内も返信に送ります。
LINE開通必須。発表会の運営委員会LINE公式アカウントを開設していますので、
ご登録ください。登録の方法も、メールで返信いたします。
ちなみに
どのような演目が披露されるかといいますと~~
順不同
「渚のアデリーヌ」(センヌヴィル)「古い農民の歌」(ギロック)「やさしい花」(ブルグミュラー)「ダイナミック琉球」(成底ゆう子)「兄のための歌」(愛の不時着より)「地上の星」(中島みゆき)「エリーゼのために」(ベートーヴェン)「花の歌」(ランゲ)「バラード1番」(ショパン)「悲愴第3楽章」(ベートーヴェン)「yayaあのときを忘れない」(桑田佳祐)「ホフマンの舟歌」(オッフェンバック)「プレリュード第4番」「ノクターン5番」(ショパン)
以上がソロ演奏と、連弾「虹の彼方に」(ハロルドアーレン)があり、
ピアノ弾き語りでは
「ホテルカリフォルニア」(イーグルス)「君は友だち」(キャロルキング)「宇宙戦艦ヤマト」「ザ・Rose」(ベッドミドラー)
そして合奏~~「フライミーtou ザムーン」(バイオリンと)「さよならの夏」(フルートと)「涙そうそう」(歌三線と)
という、豪華なラインナップとなっております!
本当に、ジャンルフリーなんです!
本当に、ピアノが入ればどんな音楽でもOKなのです!
そして本当に!エントリー料金は 500円!なのです!!
YAMAHAグランドピアノ使用!
マイク、音響も利用できます。
ということで~~
28日(日)は、大人のピアノ愛溢れる演奏会で
多いに楽しみ、盛り上がりましょう~~!
レッツ!ピアノ!
ハブアナイス・ピアノライフ~~~🎶❣
追伸
毎月第3土曜日恒例の「赤田カフェピアノの日」は6月も開催!
お申込みは
上記の方法でお願いいたします。
定員5名、参加費500円(1ソフトドリンク込み)。
赤田カフェピアノの日運営担当・ピアノ発表会運営委員
ブログ管理人=ピアノの種まき人より
🎶🎶🎶🎶